受講するには
対象者
離職者等再就職訓練の受講資格を満たす事が前提です。
将来にわたって、「PC・モバイル端末・IoTデバイス」からの「仮想サーバ」への膨大なアクセスに対する迅速な処理と拡張性を備えた基盤として「Open Stackを用いたクラウド構築」を導入する企業が増加すると考えられます( IoTデバイス:インターネットに接続されるデジタル機器 )。まず、「①ネットワーク・サーバ全般の知識と技術」の基礎を固め、次に「②ネットワーク機器(ルータとスイッチ)の設定・Linuxサーバ構築」を学びます。①②を前提に、「③Open Stackを用いたクラウド構築」の技術を習得します。
○初心者だが、本気でクラウド・ネットワーク・サーバなどインフラ系エンジニアを目指し、受講期間中粘り強くしっかり 復習する方
○インフラ系以外のSE、プログラマ、Webエンジニアでインフラに興味のある方、またはスキルアップ・キャリアアップを目指す方
受験できる関連資格・修了後取得できる資格
Cisco社認定CCNA Routing & Switching
Linux技術者認定試験LPICレベル1
OPCEL認定試験
RHCSA-Red Hat Open Stack-認定試験
申込受付期間
平成29年12月26日(火)~平成30年1月16日(火)
施設見学会
第1回目 平成30年1月10日(水) 17時~(要事前予約)
第2回目 平成30年1月12日(金) 14時~(要事前予約)
第3回目 平成30年1月15日(月) 17時~(要事前予約)
説明会は予約制になっておりますので、下記電話番号にてご予約ください。
上記日程にどうしても参加できない場合は、ご都合の良い日に簡易な訓練説明の実施を考えております、ご希望される方は下記電話番号までご相談ください。
03-5989-1481(9時~18時、土・日・祝日は除く)
セミナー期間
平成30年3月1日(木)~平成30年5月31日(木)(3ヶ月)
講習時間
時間割
時限 | 時間 |
1 | 10:10~11:00 |
2 | 11:10~12:00 |
3 | 12:10~13:00 |
昼休み | 13:00~13:50 |
4 | 13:50~14:40 |
5 | 14:50~15:40 |
6 | 15:50~16:40 |
50分 × 6時限 (休憩10分 昼休み50分)